
柏市公設総合地方卸売市場 市場冷蔵庫棟
昭和43年9月に当時の流山、我孫子、柏の3市長と沼南町長が発起人となり、柏地域公営青果市場促進協議会が設立され、それまで地域にあった7つの青果市場が統合するかたちで昭和46年に青果部がスタートしました。
その後、昭和49年に花き部、昭和52年に水産物部が相次いで開場し、一般の方もご来場いただける総合地方卸売市場「市民の台所」として現在に至っています。
弊社は市場関連業者として水産類等荷受、氷販売を行っております。

柏市公設総合地方卸売市場 市場冷蔵庫棟
昭和43年9月に当時の流山、我孫子、柏の3市長と沼南町長が発起人となり、柏地域公営青果市場促進協議会が設立され、それまで地域にあった7つの青果市場が統合するかたちで昭和46年に青果部がスタートしました。
その後、昭和49年に花き部、昭和52年に水産物部が相次いで開場し、一般の方もご来場いただける総合地方卸売市場「市民の台所」として現在に至っています。
弊社は市場関連業者として水産類等荷受、氷販売を行っております。